2人目妊活 【朗報】不育症検査、すべて陰性化【杉ウィメンズクリニック】 二人目妊活前の不育症検査、結果を聞きに行ってきました。 なんと、前回陽性に出た項目、全部陰性。あまりあることじゃないけど、たまにはあるらしいです。先生も笑っちゃってました。また、新しく加わった項目も、陰性でした。 検査結果です... 2021年11月11日 2人目妊活
2人目妊活 二人目に向けた不育症検査、採血編 杉ウィメンズクリニックで、二人目妊娠に向けた不育症検査、の採血をしてきました。一人目の妊娠・出産で体質が変わることがあるので、二人目の前に改めて検査するのが望ましい、とホームページにも記載があります。 クリニックは、スタッフさんの動... 2021年10月02日 2021年11月11日 2人目妊活
2人目妊活 【二人目妊活開始】不育症検査の予約とったので内容メモ【杉ウィメンズクリニック】 久しぶりにこのブログを書きます。 私は一人目妊娠中、不育症検査を受けてアスピリンを飲んでいたし、妊娠糖尿病になってインスリンも打ちました。なので、二人目妊娠を考えるなら不育症検査は再度必要だな、と思っていました。 杉ウィメンズ... 2021年09月16日 2021年10月02日 2人目妊活
産科通院 総合病院に転院しました。やっと妊娠初期検査!【14週】 近所の産婦人科クリニックから、最寄りの総合病院に転院完了しました! やっと妊婦健診らしい指導や検査を受けました、よかった! 今回やったこと 産科初診は分娩予約のための受診です、と言われた気がしてましたが、妊婦健診も一通りやり... 2019年06月11日 2019年06月30日 産科通院
胚移植4回目→妊娠3回目 胎嚢確認【妊娠5週】 前回のクリニック受診から一週間たちました。 今回は採血に加えて、胎嚢確認のエコーも見ます。 臨床的に「妊娠」と判定されるかどうかの境目です。 体調は大きな変化なし 時々下腹がシクシクしたり、おりものが薄ピンクになってたり... 2019年04月06日 胚移植4回目→妊娠3回目
胚移植4回目→妊娠3回目 数字は順調です【妊娠4週】 生理周期31日目、移植から15日後、妊娠判定日から4日後。再診いってきました。 週数としては、4週3日くらいです。(素人計算) 採血の結果 この日は採血でHCGを測っただけでした。 結果、580くらい。順調に増えています。 ... 2019年03月30日 2019年04月01日 胚移植4回目→妊娠3回目
胚移植4回目→妊娠3回目 凍結胚移植4回目、とりあえず着床した! ついにキタ! きたよ! (まだ数字だけ) えー、旦那には真っ先に言いましたが、その他方面にはまだ何も言わないうちから、こんなところに書いております文月です。なんかすいません。 なにしろ着床したくらいで騒ぐのは早すぎるので。... 2019年03月26日 2019年04月01日 胚移植4回目→妊娠3回目
胚移植3回目 凍結胚移植3回目、また着床せず/受精卵の自然淘汰の割合について 昨日、妊娠判定日で、クリニックに行ってきました。 今回は体もポカポカしているし、基礎体温も下がらないし、下っ腹が少し落ち着かない感じはするけどまあ気のせいレベルだね! ← などと思っていたのですが。 またハズレでした。 ... 2019年02月27日 胚移植3回目
胚移植3回目 婦人科・不妊治療で見聞きするホルモンと、基準値まとめ 不妊治療を受けていると、頻繁に測るホルモンが何種類かあります。 すぐこんがらがっちゃうので、まとめたいと思っていたのを、ようやくやりました。 各ホルモンの基準値も引用しましたが、これは参考程度にお考え下さい。(年齢や体調でだいぶ変わ... 2019年02月26日 胚移植3回目
不育症検査後~胚移植2回目 凍結胚移植2回目、着床せず 昨日午後、妊娠判定でクリニックへ行ってきました。 しかし、朝から「去っていった」感じがしていました。 基礎体温が、前日は36.8℃くらいあったのが、36.50℃に落下。 主観的な体のぽかぽか感も消えました。 極めつけが... 2018年12月28日 不育症検査後~胚移植2回目