予防接種

産科通院

三種混合とインフルエンザワクチン、同時接種しました〜妊婦が百日咳ワクチンを打つ意味【31週】

前回の妊婦健診の記事で触れた、百日咳ワクチン(の入った三種混合)。旦那が見つけてくれた下記の記事で、妊娠中に打つ必要性を知りました。 で、この記事を公開しているナビタスクリニックが、ちょうど行きやすい場所にあったので、ここで打...
産科通院

30週の妊婦健診! 帝王切開予定日が決まりました

前回の妊婦健診から5週(祝日を挟んだので)、先天異常スクリーニングエコーから2週。 ついに30週に入りました。早いものです。 この日は、エコーの結果返しもあったので、旦那と一緒に受診しました。 まずエコーなど 尿検査...
不育症検査(避妊期間)

風疹ワクチンを打ちました~受診の流れや注射部位の症状

不育症検査前の避妊期間中に、風疹ワクチンを打つ! ということで、行ってきました。 受診した記憶と、もらった説明書を元に書いていきます。 横浜市は助成事業があります 今回、私は横浜市の風疹対策事業を利用しました。 「社...
不育症検査(避妊期間)

風疹やったことあるけど風疹ワクチンを打ちます~理由について

横浜市の助成事業を知り、今回予防接種を受けることにしました。 打つのはMR(エムアール)ワクチン。麻疹と風疹が一緒になった、混合ワクチンです。 母によると、私は風疹は幼い頃にかかっており、麻疹はワクチンを1回接種している、とのこと。...
タイトルとURLをコピーしました