産科通院 妊娠7ヵ月目は、たぶん全期間で一番調子がよかった、と思った話 妊娠24~27週が、妊娠7ヵ月目に当たります。 私だと、8月上旬から9月上旬でした。猛暑! この時期、おなかは日に日に大きくなってきますが、何をするにもつっかえて大変、ってほどでもなく。 私の場合は、体重もまだそれほど増えてなくて... 2019年09月17日 2019年10月05日 産科通院
産科通院 妊婦歯科健診に行ってきました→虫歯発見【27週】 妊娠中は特に口の中の健康が大事! ということで、妊婦健診の補助券綴りには、歯科健診の無料券も付いてきます。 (※健診ついでにクリーニングとか、虫歯が見つかって治療とかになると、その部分は費用が発生します) この妊婦歯科健診、おすすめ... 2019年09月05日 2019年09月15日 産科通院
産科通院 【26週】内分泌科再診。食事量が増えます【妊娠糖尿病】 妊娠糖尿病の再診に行ってきました。今回は採血は無しです。 予約は朝イチの9時枠でしたが、「混んでるので待たせるかも」と先生に言われていたのでどうなるこっちゃと思ってましたが、 結局9:10くらいに外来が始まり、9:30には呼... 2019年09月03日 2019年09月15日 産科通院
産科通院 妊婦健診、中の人は順調【25週】 恒例の妊婦健診に行ってきました。現在、健診は4週間毎です。 今回は、聞いてみたいことが幾つかあったので聞いてます。おなかの張りのこととか、体重のこととか、うさぎと新生児同居のこととか。 また、今回は妊娠中期の採血があります。まず... 2019年08月23日 2019年08月29日 産科通院
産科通院 胎動って面白い 8月に入る頃から、中の住人がどんどん力強く動くようになってきまして。 どうしても「愛しい」より「面白い」寄りの感想を持ってしまいます、文月です。 (生存確認とも思ってます) 18週頃(7月初め)は、動くといっても「ポコポコ」... 2019年08月20日 産科通院
産科通院 【妊娠糖尿病】検査入院後の最初の外来に行ってきたよ 妊娠糖尿病の精査で入院し、退院してからちょうど4週間たちました。 この約1ヵ月の血糖測定データを持って、いざ外来、です。 食前はほぼほぼ100mg/dlを切ってますし、 食後2時間値も、インスリン増量ラインの130mg/d... 2019年08月18日 2019年09月15日 産科通院
産科通院 妊娠糖尿病の治療まとめ【私の場合】 続きです。妊娠糖尿病の治療について。 あくまで「私の場合」なので、そこは割り引いてお読みください。 食事制限ではなく、食事制御 ※「食事制御」は私の造語です。 妊娠糖尿病において、最初に食事療法を試みるのは普通の糖尿病と... 2019年07月31日 2019年08月14日 産科通院
産科通院 妊娠糖尿病とは何ぞ? 原因と血糖値の目標値【普通の糖尿とは違う!】 さて、妊娠20週にして、本格的に妊娠糖尿病とお付き合いが始まったわけですが。 (ちなみに、この週数で診断付くのは早い方らしい!) 正直、治療を受けてみるまで、糖尿かよorz ってのが第一印象だったし、目標値の厳しさなんかも実感がわき... 2019年07月29日 2019年08月09日 産科通院
産科通院 妊娠21週の妊婦健診。先天異常スクリーニングの結果返しも 4週間ぶりの妊婦健診です。先日の先天異常スクリーニングの結果も返ってくるので、念のため旦那にも同行してもらいました。 何もなければ良いのですが、万一何か見えちゃってたら、旦那にも一緒に聞いてもらわねば。 最初に尿検査を提出し... 2019年07月26日 2019年07月31日 産科通院
産科通院 検査入院4日目~退院:退院後の自己管理について【妊娠糖尿病】 妊娠糖尿病の検査入院4日目です。 スムーズなら退院予定日でしたが、インスリン導入でちょっと押してる感じです。 9時すぎに先生来た 昨夜の数値を見ると、インスリンがちゃんと効いてるようなので、このままの流れで... 2019年07月23日 2019年07月31日 産科通院