胚移植1回目~初期流産

胚移植1回目~初期流産

妊娠初期に出血しまくったら、多成分の葉酸サプリが気になってきた【飲み心地比較】

今回、妊娠初期に出血が続いて、初めて鉄分や色々な養分が足りているか心配になりました。で、多機能な葉酸サプリ、ありなんじゃんじゃない? と思いました。 考えたことと、葉酸サプリを飲み比べた結果を書きます。 何を考えたのか 出血から葉酸サプリに...
胚移植1回目~初期流産

流産後初回の生理はいつも通りでした。体調・診察結果・方針

今回は、以前のような、栓が抜けたような出血は全くなく、ふだんと同じように始まって終わりました。 何の加減か、生理痛も軽かったです。重だるいだけで、痛み止めを飲まなくても大丈夫でした。 最後のひとかけらが排出されてから18日くらい(確...
胚移植1回目~初期流産

分娩時の姿勢を好きにしていいなら、膝立ちがいい

流産2回の記憶を総合すると・・・ 子宮の中身がまとまった量出てくる場合、重力に引っ張られるのが楽だと思いました。 今回は、立ち仕事してたり、トイレで座ったらツルッと出たりしました。 逆に横になってると出てきにくかったです。楽に座っ...
胚移植1回目~初期流産

加味逍遥散のインパクトがすごい件~匂い、見た目、味

前回書いた通り、「流産後にはこれを出してますよ」と処方されたのが、加味逍遥散(かみしょうようさん)でした。   ハッカが入っているようで、煎じる前の薬は、スッとする香りがあります。(※もらったばかりの状態。だんだんハッカ臭は揮発して...
胚移植1回目~初期流産

流産した時の漢方薬、たとえば加味逍遙散

なんだかんだで、流産確定の翌週の受診日までには、出血はすっかり落ち着きました。 クリニックの先生にも、薬とか使わなくても大丈夫な状態だとお墨付きをもらいました。 まだ少し腹痛や出血はあるかもしれないけど、このまま落ち着いていくはずなので...
胚移植1回目~初期流産

全部きれいになりました。今回の自然流産の経過について

本日クリニック受診でした。 エコーで確認し、子宮の中は完全にきれいになっていました。 というわけで、ほぼリセットです。 経過です 先週受診した後の経過を、ケータイメモを元に覚え書きします。血まみれ&痛いので注意してくださ...
胚移植1回目~初期流産

流産確定翌日。意外と落ち着いている

腹は段々痛いし、子宮内の血も出てくるので、そういう意味では落ち着かないんですが。 気持ちは意外と落ち着いてる気がします。 粛々と手当てをしています。 頑張ってるのかアカンのか分からなかった先週より、よっぽど気持ちが静かです。   ...
胚移植1回目~初期流産

流産確定になりました。5週の大きさでした

再診に行ってきました。 出血が続いてるしどうだろう、と思いつつ。 今回も、子宮内に出血が多く、先生は胎嚢を探すのに苦労してました。 前回のエコーと位置を見比べながら探して、ようやく発見。 大きさを測ったら8.6mm。前回からほと...
胚移植1回目~初期流産

妊娠初期、出血が止まらんので状況と対策

一度落ち着いたと思ったんだけど、やっぱり出血する! もう! 落ち着かない!! というわけで状況など。   ここ数日の出血の状況はこんな感じです。(5週後半) ・何も出ない~少量の出血、がベースライン ・時々タラッと出始...
胚移植1回目~初期流産

妊娠初期の出血が心配なのを、紛らわすために考えてること

医師には少量の出血なら問題ないと言われ、自分でも問題ないとは思うけど、それでも生理でもないのに血が出るのは気になるものです。   どこかのサイトで、病院に連絡する目安は生理二日目より多いかどうか、と書いてありましたが、 確かに私は...
タイトルとURLをコピーしました