※当サイトには広告リンクが含まれます※

胚移植4回目→妊娠3回目

胚移植4回目→妊娠3回目

凍結胚移植4回目、とりあえず着床した!

ついにキタ! きたよ! (まだ数字だけ) えー、旦那には真っ先に言いましたが、その他方面にはまだ何も言わないうちから、こんなところに書いております文月です。なん...
胚移植4回目→妊娠3回目

歯科検診後半戦。何も見つからなくてめでたし&課題はフロス

歯科検診&クリーニングの、残り半分(上側)に行ってきました。手順は前回と同じです。(私が気にしてる部分チェックのが、今回は無いです)結論としては、新たな虫歯は発...
胚移植4回目→妊娠3回目

歯医者に定期健診に行ってきました

ども、歯医者が苦手な文月です。前回の受診が終わってから半年たち、定期健診のお知らせハガキが来たので、予約して行ってきました。半年たったらすっかり忘れて、最初はガ...
胚移植4回目→妊娠3回目

【分割期胚移植】今回のスケジュールや薬の覚え書き【移植4回目】

私が今まで3回受けた胚移植は、「胚盤胞」移植でした。受精後6日間ほど育てた受精卵を戻すものです。4回目の今回は「分割期胚」移植。受精翌日くらいの、細胞4つに分裂...